足には「反射区」という末梢神経の集中箇所があって内蔵を含めた身体全体と対応しています。
素足の暮らしはこの反射区の刺激に繋がり、対応する臓器の循環や機能改善を促してくれるのです。

とはいえ、素足で外出するわけにはいきませんが、それに近い状態を実現するのが日本の伝統的履物です。締め付けが少なく血流の循環を妨げませんし、外反母趾など指先が変形することなく、土踏まずも発達します。

また、正しく履けば姿勢も変わり、それがまた身体を整えます。 台の真ん中に付いている鼻緒を指で挟むので自然に親指からかかとへの内側重心の立ち姿勢になり、大腰筋などのインナーマッスルの機能を高めるそうです。 重心ポイントが土踏まずと踵の間の内側部分になることで、東洋医学でいう上虚下実(じょうきょかじつ)、つまり上半身が緩まり、下半身が安定している状態になり、猫背や反り腰になりにくい体勢が自然に身に付きます。

日本の履物は、言わば履くだけのエクササイズです。

関連記事

  1. 洋服にもコーディネートできる

    洋服にもコーディネートできる

    こんなに健康にもよく見た目にも美しい日本の伝統的履物、着物以外の服でもぜひ自由なスタイルで楽しんで頂…

    洋服にもコーディネートできる
  2. 本物の店を選ぶことがより重要

    本物の店を選ぶことがより重要

    日本の伝統的の履物をお求めの際には、店を選ぶことが何より大切です。 なぜなら、日本の伝統的履物の専門…

    本物の店を選ぶことがより重要
  3. 日本の伝統的履物には、左右がないって本当!?

    日本の伝統的履物には、左右がないって本当!?

    鼻緒のある履物は東南アジアやエジプトなどにも見られますが、日本の伝統的履物の大きな特徴は「左右の区別…

    日本の伝統的履物には、左右がないって本当!?
  4. 日本の伝統的履物の履き方と歩き方

    日本の伝統的履物の履き方と歩き方

    正しい履き方や歩き方も靴やサンダルとは違います。靴のようなフィットという発想とはまったく異なることを…

    日本の伝統的履物の履き方と歩き方
  5. 日本の伝統的履物の種類

    日本の伝統的履物の種類

    辻屋本店の履物は一足一足違うあなただけのセミオーダー品です。シンプルな形に込められた様々な表現。…

    日本の伝統的履物の種類
  6. 日本の伝統的履物 -足から健康になる知恵-

    日本の伝統的履物 -足から健康になる知恵-

    足から健康になる知恵日本では長い歴史の中でずっと 鼻緒のある履物が使われてきました。それ…

    日本の伝統的履物 -足から健康になる知恵-
  7. 世界でも珍しい、絵になる履物

    世界でも珍しい、絵になる履物

    広い天面をいかした「絵画性」も、日本の伝統的履物の大きな特色と言えるでしょう。実際に浮世絵な…

    世界でも珍しい、絵になる履物
PAGE TOP